日差しがじりじり!
- umizarumiyakojima
- 2018年5月8日
- 読了時間: 1分
夏らしい日差しがビシバシと降り注いでいます! 水温も徐々にですが上がってきて船上も快適です♪(*´ω`*)
水中も色々な生物が見られついつい長めに潜ってしまいますね(;´∀`)

宿主そっくりなアザミカクレモエビは5㎜程と小さいエビですがあまり動かないのでゆっくりと写真が撮れますね!

久々に見かけたウミウサギガイは真っ白な貝殻と対照的な真っ黒な外套膜がトレードマーク☆ 貝殻をみたらギャップありますよ~

ハナダイの根ではハナゴイが気持ちよさそうにクリーニングされていました(*´ω`*) 背びれを広げた姿を撮りたかったんですがなかなか難しいですね(;’∀’) 少人数制なのでお客様のリクエストや楽しみ方に合わせたガイドをいたしますのでお気軽にご注文下さいね♪
見た生物:ウズラカクレモエビ、アザミカクレモエビ、アオウミガメ、ヨスジフエダイ、センテンイロウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、ウミウサギガイetc…
天気:晴れ 風:南 波:2m 透明度:30m 水温:24℃ 気温:29℃
DIVE1:L字アーチ DIVE2:タートルタウン DIVE3:ハナダイの根
Comments